ひとつめのケース:親名義の実家に住んでいますが・・・?
『私は長男で4人兄弟です。私達夫婦は両親が亡くなった後、10年前から実家に住んでいますが、先日、私の弟(4人兄弟の二男)が亡くなり葬儀が終わった後に甥っ子(二男の子供)から質問されました。』
甥っ子「おじさんの住んでいるおじいちゃんの家(実家)は死んだうちの親父に権利はないの?」
『何を意図して聞いたのかはわかりませんが、【どきっ】としたのです。うまく答えることができず言葉に出たのは、「口約束やけど一応おじちゃんが長男やからあの家はおじちゃんがもらうことになってるよ。」これが精一杯の返答でした。』
甥っ子「書類上はどうなっているの?」
『この子はなぜこんなことを聞くのだろうとぐるぐると頭を回しながら「固定資産税はおじちゃんが払ってるけど、たしか名義はおじいちゃんの名前のままかなー?』
『それを聞いていた私の他の兄弟やその子供達も「そういえばちゃんと財産分けしてなかったな、どうしたらいいのか調べる必要あるね?」と言いだしました』
『どうすればいいのでしょうか?』
あなたが長男でなくても
あなたが長男でなくてもこんなケースに類似する事はよくあります。お母様が存命で相続登記はせずに、ご実家にひとりでお住いの場合は多々あります。また、あなたのご両親が亡くなって空家になっていた実家に、あなたの子供夫婦が実家を建て替えて住んでいる。しかし、土地の名義は亡きお父様のままであるケースもあるでしょう。
いずれにせよ誰かが名義変更の必要性に気付く事がこれからは多く出てくるでしょう。そう、あなたの身近で!なぜ気づく機会が多くなったかは↓↓↓をクリックしてご覧ください。
〜相続登記の義務化について詳しくお知りにないたい方はコチラ〜(法務省HPが表示されます)
この名義変更手続きで家族・親族間で揉めるかも?当てはまると思ったら専門家に早く相談を!
先ほど書いたひとつめのケース:調べると土地の名義は相談者の親でなく相談者の祖父でした。
手続きが大変そうです…!
ふたつめのケース:私達夫婦には子供がいません!相続人は誰ですか?
『夫が癌で余命1年と宣告されました。夫の両親は亡くなっていますので、夫には余命1年とは伝えていませんが兄弟にはお知らせしました。
夫の余命を伝えてからあまり話した事のない夫の4人兄弟の妹(末っ子)がお見舞いに来てくれたのです。私は普段会わなくてもやっぱり兄の事は心配してくれているんだなと素直に関心しました。しかし、病室を出て帰り際に妙な事を聞いてきました。』
末っ子の妹『お兄さんは開業医だったし結構お金は貯めているんでしょ?A子さん。お金じゃなくて株をたくさん持っているのかなー?やっぱり海外にも別荘なんて持ってるの?深い意味はないけど。』
『私はなぜこんなことを聞くのだろうと不思議に思いましたが、適当に答えておきました。翌週には一番仲の良かったすぐ下の二男が夫婦でお見舞いに来てくれました。なんと二男もこんなことを聞いてきました。』
二男『兄さんは遺言書なんて書いてるのかなー?書いていなくても二人が住んでいる自宅はお義姉さん(私)が相続して住み続ければいいからね。』
『私はすごく違和感を感じています。以前から夫は俺が急にぽっくり死んでも夫婦だけだから財産はすべてお前のものだし、困る事はないから心配するなと聞かされていました。夫の二男が言う遺言書の話なんて聞いたことがありません。』
素早い生前対策が必要になりそうです。
さて、あなたやあなたの周りに夫の両親が亡くなっていて、子供のいないご夫婦がいたら専門家に早く相談を!
悲しい思いをしないように行動されます事を心からお勧めします!
どんな専門家に相談するの?
最後までお読みいただいてありがとうございます。
こんな専門家を探してみてはいかがでしょう!
是非…ブログ「相続対策の入口で大切な二つの事!」内の下記の項目をお読みください。
↓↓↓クリックをどうぞ!
相続の生前対策を考える時これはぜったいしてはいけない!
👉スマホでご覧の方→公式ラインアカウントの登録はコチラ!
パソコン・タブレットでご覧の方↓↓↓QRコードを読んでご登録してください!